「Salsa」カテゴリーアーカイブ
SL16 Salsa 16 クロス・ボディ・リード発展形
クロス・ボディ・リード はとてもシンプルなステップですが、それでも、踊りやすい人とそうでもない人が出て来ます。一概には言えませんが、踊りの年数や男女に関わりなく、相手にとってあまり踊りやすいと思えない人はステップだけを考… 続きを読む »
SL15 Salsa 15 ルエダ・ベーシック(Rueda Basic)
以前、「サルサとマンボは殆ど同じ」と書きました。このルエダ・ベーシックも当然サルサで使え、使うと、女性はその意外性に喜んでくれること間違いないと確信して拙書に加えました。なぜ「意外性」が? 理由は、このステップがマンボっ… 続きを読む »
SL14 Salsa 14 ソンブレロ&ヘッド・ロール(Sombrero & Head Roll)
SL13 Salsa 13 パッシング・ライト・ターン&コウミング (Passing Right Turn & Combing)
パッシング・ライト・ターンはベーシック・ステップやクロス・ボディ・リードの最後に【右右】、すなわち、右手同士になってから入ります。男性が右手で女性にライト・ターンさせますが、それを、「すれ違いながら」しようという考えです… 続きを読む »
SL12 Salsa 12 ハンマーロック&ダイブ・エンディング(Hammerlock & Dive Ending)
SL11 Salsa 11 サイド・ブレイク&カウンター・サイド・ブレイク (Side Breaks & Counter Side Breaks)
SL10 Salsa 10 インサイド・ターン (Inside Turn)
SL09 Salsa 09 アンダーアーム・ターン&男性のダック(Underarm Turn & Man’s Duck)
SL08 Salsa 08 クロス・ボディ・リード (Cross Body Lead)
G001 サルサを推奨する理由
SL07 Salsa 07 スージー・キュー (Suzy Q)
シャイン最後のステップは「スージー・キュー」です。私が経験した範囲(日本とイギリス)では、サルサのレッスンの最初にウォーミングアップの意味も含めシャインから始まる所が殆どで、その中に必ずと言って良いほど出てくるのが、この… 続きを読む »
SL06 Salsa 06 チェンジ・オブ・プレイス (Change of Place)
SL05 Salsa 05 レフト・ハーフ・ターン&レフト・ターン (Left Half Turn & Left Turn)
SL04 Salsa 04 ライト・ターン (Right Turn)
SL03 Salsa 03 クロスオーバー・ブレイク (Crossover Break)
SL02 Salsa 02 チェイス (Chase)
SL01 Salsa 01 ベーシック・ステップ (Basic Step)
サルサ/マンボの一人で踊る(組まないで踊る)ステップを覚えましょう。これを覚えると二人で向き合って踊ることができますし、パーティーなどで女性が多いときは、男性一人対複数女性で踊ることができます。また、男女同じステップを踏… 続きを読む »