News

 

2024/03/04 「譲ります」の固定ページを作成し、DVD、Video、ダンス関係書籍、そして一般書籍を掲載しました。ご興味のある方はご連絡ください。
2022/12/20 ●振り返るとHPを立ち上げから15年近く、WordPressのお世話になってから丸2年になりますが、WordPressの使いやすさにどれだけ助けられたことでしょう。一昨日、「ステップ(Figures)」のページを開いてリンクを張っていた動画が「非公開」に変更され閲覧できなくなっていることに気づきました。目下、「ステップ」の総てのページをチェックし変更している最中ですが、昔のホームページビルダー(HPB)だったら絶望的になっていたかも知れませんが、WordPressのお陰でサクサクできます。WordPress様様なのです。
[2022/10/25]
●オリバーの “Music Was My Love” の翻訳アップ開始。2014年に翻訳開始するも、書籍になる企画も立たず意気消沈して翻訳はたちまちとん挫。まだ半分以上翻訳していないので、自分との闘い開始と言った感じです。
2022/09/21 ●「ビル&ボビー・アービンのダンス・テクニック」に「補足説明」を追加しました。各ページの下から前後のブログに飛べるようにしました。
2022/09/09 ●Index「ちょこっと講座」の中に「日曜ラテン内容」を加えました。私たちの活動のひとつに月一回の「日曜ラテン」があります。少人数の集まりですが、何時からだったか、参加者の役に立てばとの思いで、その日の内容を後日、関連する動画なども加えて「私の日常」でブログにしています。今回は過去2年分をリストアップしました。今後もう少し追加できると思います。また、このIndexを作ったことで、今後の「日曜ラテン」のまとめは、このHPの記事として書いていこうと考えています。
2022/08/15 ●用語集内には幾つもの➡マーク(例:➡011)があります。書籍ではそれで十分だったのですが、ネットでは実際にジャンプしないと不便と分かり、12日から少しずつ設定を開始しました。終了予定は全く分からなかったのですが、やり始めると止まらなくなり本日終了しました。これでPCやスマホでも、より便利になったと思います。
 2022/04/26  ●2010年10月からフェイスブックで英語と日本語で書いている「フィガー名の思い出」をこのHPにも記録として残すことにしました。
 2022/04/01  ●2010年10月からフェイスブックで「フィガー名の思い出」を書いています。「私のダンス用語ノート」や「熱心なダンサーへ贈る読むダンス用語集」に収録している内容とほぼ同じですが、紙媒体ではできない動画を入れることもできます。FBの”Ballroom & Latin Dancers Memory Lane“というグループに英語でシェアしていたところ、”Books on Ballroom Dance“の管理者からリクエストを受け、そのグループにもシェアしはじめました。ご興味のある方は訪問してみてください。
【2022/01/17】
●2021年11月にアップした”Simply the Best – Latin”の動画と記事に、やっとステップの説明を入れることができました。またビデオの付録説明書(日本語)もPDFでも読めるようにしました。ご利用ください。→ PDFを開く
2022/01/10 ●昨年7月から始めた「ビデオで学ぶショート・ルーティン」では、主にジェフリー・ハーン氏編纂のVHSビデオをYouTubeで公開し、同時にこのHPでも紹介し始めました。ジェフリー・ハーン氏のビデオはとても役に立ちますが、VHSビデオの販売がされない今、ハーン氏の力作がこのまま歴史に埋もれてしまうのは余りにも残念と思いDSI社と交渉した結果、私の方から公開できるようになりました。交渉の窓口が新しく入社していたハーン氏の娘さんだったことも何かの繋がりを感じました。本日現在でボールルームで5本、ラテン・アメリカンで2本のVHSをアップしています。
●YouTubeを始めてから16年。「この動画も残したい」、「あの動画も誰かの役に立つのでは」と思いながらアップしていると、今では500本以上に!だんだん数が多くなってきたので、ずーっと気になっていたYouTube画面に「再生リスト」を作り見やすいようにデザインしました。これができて嬉しいです。
【2021/07/29】
●「ビデオで学ぶショート・ルーティン」で”Ballroom Competition Figures”の動画をすべて取り上げました。
●  2021年3月30日からBallroom & Latin Dancers Memory Laneのメンバーとなり、最近は動画の投稿をしています。
2021/07/12 「ちょこっと講座」に「ビデオで学ぶショート・ルーティン」の記事を書き始めました。これは、以前英国の”ALEX MOORE LETTER SERVICE”から発売されたビデオを使って、中級・上級者向けのフィガーを中心としたルーティンを勉強するのが目的です。
2021/06/30 ●用語「テレスイブル」と「テレスピン」に動画を追加しました。
2021/06/15 ●用語「オポジション・ポイント」に「左へのオポジション・ポイント」の動画を追加しました。
2021/05/04 ●「#005 タンゴレッスン雑学5 静的表現とは? (Tango / Monumental Stillness)」の中に、ビル・アービンのタンゴの動画を挿入しました。お楽しみください。
2021/04/06 ●3月5日からFacebookの2021年3月5日からBooks on Ballroom Dancingのメンバーとなり、所蔵するテキストや雑誌などを紹介し始めました。「ここ」をクリックすると、私の投稿が並んで表示されます。
 2020/11/07  ●「魔法の言葉」のPart2を書き始めました。今年初めから続く新型コロナウィルスで世の中が大変ですが、少しでもサークルで頑張っている人たちのお役に立つことを願っています。
2020/09/01   ●「Contact」タブ:スパムが多数入るため消すことにしました。ご意見、ご質問などは「About」をクリックし、そこに示されているメールアドレスへご連絡ください。
【2020/05/20】
●今まで個人的に、あるいはダンスファン誌を通じて多くの質問を頂きました。中にはとても初級レベルのものもありましたが、初心者にしてみると切実な疑問や質問に違いありません。そこで、頂いた質問のレベルで選別することなく、記録に残していこうと思います。皆さんのお役に立てばうれしいです。
2020/05/19 ●2011 UKコングレスより、ポール・キリック(Paul Killick)の”Characterization of Paso Doble“と、ブライアンとカルメンを迎えての“Audience With“をアップしました(限定公開/全編英語)。
 2020/05/18 ●「ちょこっと講座」と「雑誌記事/レクチャー」の索引を逆順にし、最新記事が上に来るようにしました。
2020/05/12 動画アップ:2011 UKコングレスより、ゲイリー・マクドナルド(Gary McDonald)の “Who Stole The Passion” をアップしました(限定公開/全編英語)。昨今のスタンダードとラテン・ダンス競技会で散見する「この踊り方は変でしょ?」「一体誰と踊っているの?」と思われる踊り方を取り上げダンス界に一石を投じます。表現方法は異なりますが「#015 私の好きなレクチャー1 “KEEP IT HUMAN” by Anne Laxholm」との共通点があります。
【2020/05/08】
●「ダンス用語」の公開に始まり、アレックス・ムーア氏の遺品のオンライン博物館も作り直しました。続いての目標は自著・翻訳本の公開でしたが、5月4日の「ビル&ボビー・アービンのダンス・テクニック」の公開完了をもって全書籍の公開が完了しました。これまで駆け足でやってきましたが、これで一通りの目標達成をしましたので、今後はのんびり進めていきます。
2020/05/04 動画アップ:2011 UKコングレスよりカテリーナ・アルゼントン(Caterina Arzenton)の “I Believeをアップしました(限定公開/全編英語)。 彼女曰く最初で最後の登壇では尽きることのないダンスへの情熱を語ります。その中には、アマチュア時代お金がなく、つい出来心でしてしまった話も。
【2020/05/04】
●「ビル&ボビー・アービンのダンス・テクニック」公開完了しました。
2020/04/27 ・Web Album(Alex Moore Web AlbumやOnline Data)のリンクエラー修正
2020/04/23 ・VIDEOタグに「お気に入りビデオ」追加。まずは、古いHPで作っていた「動画アーカイブ」のデータを復活しました。
2020/04/22 ビル&ボビー・アービンのダンス・テクニック」公開開始。
2020/04/16 ・エラー修正:リンクエラーの修正ができたと思います。もし見つけられましたら、教えて頂けるとありがたいです。
2020/04/14 ・エラー修正中:先日発生したリンクエラーは、思いの他、様々に記事にまで影響を及ぼしており、添付PDFが表示されなかったり動画がなかったりする場合があります。しばらくご迷惑をおかけします。
2020/04/05 ・エラー発生:主に「ALEX MOORE」と「プロフィール」で 370か所のリンクエラーが発生しています。前のHP「私のダンスノート Part 2」(3月一杯で契約終了)からデータをコピー&ペーストしたのが原因のようです。しばらくご迷惑をおかけします。
【2020/03/28】
●公開完了2月中旬から開始したマッシモ・ジョルジアンニ著 “DANCING BEYOND THE PHYSICALITY” 邦訳本「マッシモ・ジョルジアンニが教えるダンサーのためのメンタル・トレーニング」の全公開が完了しました。
2020/03/03 ・独自ドメイン設定完了:ロリポップのURLを “watashinodancenote.com” に。結構時間がかかりました。
2020/01/00 昨年12月、Home Page Builder を介して築いてきた「私のダンスノート Part 2」から突然データが消失したのを機に、失われたデータを探しながらこのHPBを介さないWordPressのみの新規HPを構築している最中です。
 
  ◆初めてのHP「ハッピー・ダンシング!のホームページ」立ち上げ時からのデータを見つけ次第追加して残します◆ ↓
  【2012/04】
昔、遊びで作った曲をプロのバイオリニストが弾いてくださいました。それをYouTubeに載せたら、イスラエルのダンスの先生が昔、アレックス・ムーア氏のZeeta Dance Studioで撮影した 8ミリに使いYouTubeに載せてくださいました。不思議なことにここでもアレックス・ムーア氏とつながりができ、幸せ一杯です。(22日)
先の会社を辞めて1年目。その会社は、総てを会社のために捧げ、個人のHPもブログもやめてほしいとの考えでした。自分の残りの人生を自分がやるべきことのために使いたいと思っていたので、退社にためらいはなく妻も賛成してくれました。そして、すぐに取りかかったのがHPの再開で、以前のHPのメインだった「用語集」の再開と、アレックス・ムーア氏のお嬢さんと約束したオンライン博物館。あれから1年。何はともあれ、約束を守れたのが一番うれしいです。(1日)
  【2012/03】
●3月10日~17日の1週間は妻と英国出張。DSI社からオファーを受け、ジェフリー・ハーン氏の「テクニーク・オブ・アドバンスド・ラテン・アメリカン・フィガー」DVDの日本語翻訳とアフレコ。クロイドンでの収録は6時間で終わりました。残りの日は殆ど自由時間にしてくださったので、妻が通っていたロンドン市内のフィリス・ヘイラー・ダンス教室のあった建物を見たり、その頃の知人にお会いしたりして、有意義な日々を過ごすことができました。DSI社に感謝です! (26日)
●2月末に私たち夫婦の新しい本「足型図でうまくなるダンス ワルツ・クイックステップ」が、ダンスファンの白夜書房から発売されました! 今までにないポケット版ですから持ち運びし易いです。どうか、沢山のダンス愛好家の皆さんに読んでもらえますように! (9日)

【2012/01/09】
●明けましてしておめでとうございます。昨年は大変な年でした。しかし、それでも新しい年を迎えたことを素直に喜び、それを今年の頑張るエネルギーに変えていきましょう。自分にできることを精一杯行なうことが人のためになることを信じています。
【2012/01/23】

●はや1月が過ぎ去ろうとしています。現在は、2月末に白夜書房から出版予定の本の最終段階を迎えつつ、年始から取り組み始めた英国はジェフリー・ハーン氏のお仕事に集中。でも先週は、のど風邪で調子が上がらず、思うように進めませんでした。遊びには出てましたけど…(笑)。
【2011/11】
11月25日発売になった「ビル&ボビー・アービンのダンス・テクニック(原書名:アービン・レガシー)」。売れ行きは順調!左の写真は英国DSI社のジェラルド社長と奥様。彼が私に版権をくださり、翻訳本が実現しました。感謝です!
【2011/09】
●”アレックス・ムーア博物館”にムーア氏のレッスン映像を遂にアップし、英国からの遺品総てがこのHPで見られるようになりました。寄贈してくださったパットさんとの約束が守れてうれしいです。映像は You Tube にアップしていますから、より多くの人の目に留まることでしょう。(14日)
●妻と歩いてきた軌跡を残せたらと、 “Ballroom & Us”を 開設。ダンスファン誌を中心に以前の記事を残す自分史。現在2004年7月迄の記事をPDFでアップしています。(2日)
【2011/08/16】
●「アービン・レガシー」が最終回を迎え、10月末には書籍が発売される予定です。その翻訳作業にも目途が立ち、HPも次の段階に入ることができました。今週から始まる「ウィークリー ちょこっと講座」をご愛読ください!
【2011/06/21】
スタジオひまわり退職を機に、3年前に停止した㏋を新しい形で再出発させようと、格闘の末、やっと 「アレックス・ムーア博物館」と「用語集」を作成。まずはここからスタートです! 「用語集」は2010年に自費出版した内容の公開です。
2008/03/00 ・スタジオひまわり入社に伴い、ハッピー・ダンシングのホームページを消すことに。
2008/02/00 ・HPに東京経済のCMバナーが入りました!(02/11)
・1月から英文説明も加え始める。海外の人にも役に立ちますように!
・質問コーナーはダンスファンブログへ引越し。(02/04)
2007/12/26 ・ダンスファン記事と連動した動画もビデオdeレッスンも波に乗ってきました。
2007/10/25 ・ビデオdeレッスン試験開始。
・ テクニーク・オブ・アドバンスト・スタンダード・ボールルーム・フィガーズ(ジェフリー・ハーン著)の自作日本語索引を提供。
2007/09/25 ・【フィガー名集】にポピュラー・バリエーション(ラテン)のフィガー名を追加。
・アレックス・ムーア氏、ビクター・シルベスター氏のストーリ紹介。
2007/08/25 ・【用語&雑学】は930語をカバー
2007/07/25 ・【用語】を800語に!
・“ダンスファン”の今月号からQRコードがつきました。アマルガメーションの動き(無音)を観ることができます!
2007/06/25 ・【用語】を700語以上に!【人物・他】をスタート。まずはアレックス・ムーア氏から。
・ダンスファン記事の動画提供開始!
2007/05/00 ・「ハッピー・ダンシングのホームページ」開始:ダンスを始めた人に【用語&雑学】が役に立つことを願ってHPを立ち上げました。不具合もあると思いますが、お許しを!