投稿者「Makoto Kammoto」のアーカイブ

MA43 リードの形

どこかの誰かのダンスに役に立つことを願い、拙書「社交ダンスがもっと好きになる魔法の言葉」を公開中。ここでは第4章「ラテンの悩みを解決する10の話」を紹介します。

SL90 Samba 10 ナチュラル・ロール(Natural Roll)

ナチュラルはお馴染みの右回転。ロールも回転ですが、転がり回る感じを表わしており、ワルツなどのナチュラル・ターンとは別物の感じが伝わってくると思います。ボディ・スウェイとボディ・インクリネーションを駆使するセクシーな踊りで… 続きを読む »

SL87 Samba 08 ローリング・オフ・ディ・アーム(Rolling Off the Arm)

華やかな動きがダンサーを魅了する、ビギナーから競技選手にまで愛される一級品です。名称のローリング・オフとは「転がり落ちる」と言う意味の英語で、踊りでは女性が回りながら男性の腕から離れていく様子を表わしています。

SL86 Samba 07 女性の右と左へのボルタ・スポット・ターン(Volta Spot Turn to Right and Left for Lady)

通常、ボルタ・スポット・ターンと言うと、ここで紹介するような女性の踊りを指し、その間男性は【左右】のホールドでサンバ・ホイスクを踊ります。一方、ホールドを離して男女がボルタ・スポット・ターンを踊るケースもあり、これを「ソ… 続きを読む »

SL85 Samba 06 トラベリング・ボルタズ(Travelling Voltas to Right and Left)

トラベリング・ボルタズには「右方向へ」と「左方向へ」の2種類があり、これを続けて踊ると「クリス・クロス」と呼ばれるアマルガメーションになります。ダンス教本では「右へのトラベリング・ボルタズ」、「左へのトラベリング・ボルタ… 続きを読む »

SL84 Samba 05 シャドー・ボタ・フォゴズ(Shadow Bota Fogos)

名称の「ボタ」はポルトガル語でブーツ、「フォゴ」は「かまど、火事」を言い、長靴で火を消すような動作からついたという説があります ―― 。ダンスを始めてからこの名前の由来を色々調べていましたが、拙書執筆中までに調べられたこ… 続きを読む »

SL83 Samba 04 サイド・サンバ・ウォークス(Side Samba Walks)

比較的タイトな動きのサンバ・ウォークスの繰り返しからサイド・サンバ・ウォークに入ると、どこかに出かける時のように、気持ちがわくわくしてきませんか? 僅か3歩しか踏みませんが、次のフィガーへの期待が膨らむ踊りです。