“Memories: No.39 Don’t Call Slow Count Slow”
When I danced Slow Foxtrot the other day, the length of (S) in Feather Step was close to (Q). OMG! Then, this line from “Modern Ballroom Dancing” (by Victor Silvester) came to my mind.
”I have found with some pupils that even if they say ‘slow’ they are still inclined to take the step at the speed of a ‘quick’; it is a good idea for a beginner who has this fault to say ‘slowly’ instead of just ‘slow’; it takes him longer to say, and will thus slow him down a little.
So, when I danced saying “slowly” instead of “slow”, I was able to dance much better. How nice!
I realised that even such a nice advice is of no use if not used. Speaking of which, the “S” count in my Rumba tends to get faster once in a while. I should apply Silvester’s advice here as well.
◇ ◇ ◇
「思い出: No.39 ”S”を”スロー”と言わない」
久しぶりにスロー・フォックストロットを踊ると、フェザー・ステップの(S)が速くなって(Q)に近くなっていました。だめですねー。そこで思い出したのが「モダン・ボールルーム・ダンシング」(ビクター・シルベスター著)の中のこの一文でした(原文は上の添付画像参照)。
「私は生徒たちが、『スロー』と言いつつ『クイック』の速さでステップする傾向があるのを見てきました。こうした傾向がある初心者には『スロー』の代わりに『スローリー』(Slowly:ゆっくりとの意味)と言わせると良いでしょう。言葉が長い分、ステップするのも少し遅くなるからです」
そこで、「スロー」を「スローリー」と言いながら踊ると、ずっとフォックストロットらしく踊ることができました。良かった、よかった。
せっかくの素晴らしいアドバイスも使わないのでは意味がありません。そういえば、私はルンバでも「スロー・カウント」が速くなる傾向がありますので、ここでもシルベスター氏のアドバイスが使えますね。
ハッピー・ダンシング!
PS. 宜しければMA29 スロー・カウントの取り方も読んでみてください。ミルコ・ゴッゾーリが同じテクニックを使っていることを書いています。