キューバン・ブレイクはとても人気の高いフィガーです。音楽に遅れないように踊るには、全速力で走る気持ちになってみるのが良いかもしれません。
SL62 Cha 05 キューバン・ブレイク
(Cuban Breaks)
キューバン・ブレイクには、ホールドしないで向き合って踊る方法や、やはりホールドしないで同じ方を向いて踊る方法もありますが、拙書ではリードが可能なホールドする方法を紹介しています。
■「サークルで上達するボールルーム・ダンス(ラテン編)」
キューバン・ブレイクのページを開きましょう。
下に添付した参考動画1ではホールドしない踊り方をしていますが、拙書の解説はそれと同じ動きを【左右】のホールドで踊る踊り方です。つまり、フィガー前半は、男女向かい合って男性は左足からのキューバン・ブレイク、女性は右足からのキューバン・ブレイクを踊っています。後半はその逆になります。
*拙書中の写真は解説の動きを大きくし、前半・後半共にニュー・ヨークの様にボディを開く踊り方です。拙書での説明が不足していました。
【前にくる主なフィガー】
・ホッケー・スティック ・左へのスポット・ターン など。
【後に続く主なフィガー】
・ニュー・ヨーク など。
【これでグレードアップ!】
♣💛発展型 ― 男性のキューバン・ブレイクと女性のタイム・ステップ
教本のキューバン・ブレイクは、ホールドをしない形からスタートすると説明しています。その場合の踊り方を紹介します。ホールドをしないわけですから、スポット・ターンなどで手が離れた所、あるいは、先行フィガーの最後で手を離してから入ります。(参考動画参照)
踊り方:
男性はキューバン・ブレイクを踊ります。この間、女性はタイム・ステップを踊り、1歩目、6歩目は足を斜め後ろに小さくクロスします。女性がキューバン・ブレイクを踊らないのは、ホールドを通すリードがないので、無理なのです。後半で女性がキューバン・ブレイクに入ることができます。この時男性は、(2.3)は右足トウで、左足後ろにタップ(チョン、チョンと床を打つこと)。(4&1)は、小さく右へのシャッセ(または、ヒップ・ツイスト・シャッセ)を踊りましょう。お洒落でしょ?
♣💛発展型 ― ホッケー・スティックから入る
その1.ホッケー・スティックの最後のチャ・チャ・チャで女性が【左右】のまま完全に真横に並ぶようオーバー・ターンさせます(男性の左に女性が来ます。この形を左のサイド・バイ・サイド・ポジションといいます)。
ここから男性は左足からの、女性は右足からのキューバン・ブレイクを、お互いに外側に踊ります。後半は、男性は右足からの、女性は左足からのキューバン・ブレイクを内側に向けて踊ります(この時、8歩目と12歩目で二人の外側の手を合わせる踊り方もあります)。続いて、ニュー・ヨークの1~5歩、そして、スポット・ターンで終わります。
その2.ホッケー・スティックの後半で横へシャッセし、男女向かい合って終わります。この時は【左右】のホールドです。ここから、解説の頁の要領で踊りますが、写真のように前後半共にニュー・ヨークの様にボディを開く踊りをします。
■参考動画(YouTubeより)
ホールドしないで踊るパターンをご覧下さい。
(出典:New ABC’s of Latin Cha Cha Cha /スタジオひまわり制作))
■参考動画2
アンドレ・スクフカ&カタリーナ・ヴェントゥリーニ(Andrej Skufca & Katarina Venturini)のベーシック・チャチャチャ。アマルガメーションは下に書き出しています。
- Time Step (2 bars)
- Fan with Closed Hold (2)
- Hockey Stick (2)
- Follow My Leader (5)
- Three Cha Cha Chas Backward (2)
- Natural Top (3)
- Closed Hip Twist (2)
- Cross Basic with Guapacha Timing (4)
- Spiral (1)
- New York (2)
- Cuban Breaks (1)
- New York with Ronde Chasse into Fan (1)
- Hockey Stick (2)
- Sweet Heart (6)
- Cuban Breaks (2)
- Split Cuban Breaks (1)
- Spot Turn (1)
ハッピー・ダンシング!