ビデオ “RHYTHMIC REACTION – LATIN” (VHS)で紹介されている素敵なアマルガメーションを勉強しましょう。中級・上級者用です。 このビデオはHEARN & SPENCER社の制作で、ユーフォー・プロダクションが提携して日本で発売しました。素敵な踊りを見せてくれるのはユッカ・ハパライネン&シルパ・スータリ(Jukka Haapalainen & Sirpa Suutari)組です。
DSI社(元はHEARN & SPENCER社)の許可を得てYouTube (DIY BALLROOM) にアップしていますが、こうした貴重な資料を残せることに感謝しかありません。
●ビデオ解説は日本語です。付属の日本語説明書をPDFにしましたので、動画と併せてご利用ください。
●下の動画にはブログ内での検索が容易になるよう使用フィガー名も入れました。
1.Paso Doble Intro
ボディシェイプの作り方と、それを使ったシャッセとウォークの練習方法。
2.Paso Doble Group 1
- SPANISH LINE →
- DEVELOP LINE →
- CIRCULAR ACTION TO SPANISH LINE →
- CIRCULAR ACTION TO TWIST ENDING→
- PROMENADE WITH TWIST ENDING →
- DOUBLE COUP DE PIQUE →
- CUBAN BREAK RHYTHM
- スパニッシュライン → デベロップライン →
- サーキュラーアクションto スパニッシュライン →
- サーキュラーアクションto ツイストエンディング →
- プロムナードウィズツイストエンディング ダブルクー
- ドピーク →
- キューバンブレイクリズム
3.Paso Doble Group 2
- HOLD POSITION →
- APPEL TO CHASSE CAPE ACTION →
- TWIST TURN TO CHASSE CAPE ACTION →
- REPEAT ACTION →
- WALKS TO OPEN SHAPE →
- ZIG ZAG →
- CIRCULAR WALKS →
- WALKS IN PP →
- LADY’S DEVELOPE TO CLOSE
- ホールドポジション →
- アッペルto シャッセケープアクション →
- ツイストターンtoシャッセケープアクション →
- リピートアクション →
- ウォーク toオープンシェイプ →
- ジグザグ →
- サーキュラーウォーク →
- ウォークin PP →
- レディデベロッペtoクローズ
ハッピー・ダンシング!