男性が後退する形で紹介しますが、男女共通のフィガーなので男女入れ替えて踊ることもできます。つまり、後退する人は後退のトラベリング・ボタ・フォゴズを踊り、前進する人は前進のトラベリング・ボタ・フォゴズを踊ります。しかし、ステップを踏むと分かりますが、前進はシャドー・ボタフォゴズと同じなのです。トラベリング・ボタフォゴズはアマルガメーション3には含まれておらず、拙書では単独フィガーとして取り上げました。
SL103 Samba 22 トラベリング・ボタフォゴズ
(Travelling Bota Fogos)
■「サークルで上達するボールルーム・ダンス(ラテン編)」
トラベリング・ボタフォゴズの頁を開きましょう。
1⃣ 男性が後退する場合
【前にくる主なフィガー】
・右足からのプレイト ・リバース・ターンの1~3から4歩目に(イン・ラインでスタート) など。
【後に続く主なフィガー】
・リバース・ベーシック・ムーブメント ・4~6歩目で左回転を増やし、次に1~3歩目をLOD方向にPPで終わり、サンバ・ウォークスへ。
2⃣ 男性が前進する場合
【前にくる主なフィガー】
・リバース・ベーシック・ムーブメントの1~3から、3歩目(イン・ライン)に ・ナチュラル・ロールから1歩目をイン・ラインになど。
【後に続く主なフィガー】
・アウトサイドにナチュラル・ロール ・アウトサイドにナチュラル・ベーシック・ムーブメント など。
■参考動画1(YouTubeより)
拙書説明と同じ男性後退の動きです。
■参考動画2(YouTubeより)
男性前進の踊り方です。動画後半に下の踊り方が紹介されています。
- In Shadow Position(シャドー・ポジションでの踊り方)
- LF Bota Fogo from Shadow Position to R Contra Position(男性左足からボタ・フォゴを踊り、その間女性は左へのボルタ・スポット・ターンをしてコントラ・ポジションで終わります)
- RF Bota Fogo from Shadow Position to L Contra Position(男性右足からボタ・フォゴを踊り、その間女性は右へのボルタ・スポット・ターンをしてコントラ・ポジションで終わります)
ハッピー・ダンシング!